ABOUT
ひよし吉日は、日吉町という小さなまちで生まれました。
豊かな自然とあたたかいひとに恵まれたこの場所は、同時に、過疎指定を受けてゆるやかにひとが離れていく未来に
ありました。
私たちはこのまちで数十年にわたり障がい者支援に取り組
んできました。
そして、ある時ふと思いました。
福祉の定義ってなんだろう?
これからの福祉はどうあるべきなんだろう?
そこで出した答えが まちづくり。
支援という言葉の先にある対象をとっぱらい視野を広げて
みた時に、私たちが暮らしている地域が目にとまりました。
これからは 支援する/支援を受ける という立場にとらわれず、このまちで暮らす一人としてコミュニティをつくり、
守っていく必要がある。
その第一歩として、あらゆるマイノリティを越え、誰もが
気軽に集えるまちの拠点をつくろうと決めました。
それが「ひよし吉日」です。
ひよし吉日は、みんなの心のよりどころのようなまちの
コミュニティスペースでありたいと考えています。
障がいの有無も、年齢も、性別も、多様なひと々が集まる
ことで縁がつながり、まちがもっと面白く、元気になる。
それが私たちの願いであり目指す未来です。
豊かな自然とあたたかいひとに恵まれたこの場所は、同時に、過疎指定を受けてゆるやかにひとが離れていく未来にありました。
私たちはこのまちで数十年にわたり障がい者支援に取り組んできました。
支援という言葉の先にある対象をとっぱらい、視野を広げてみた時に、私たちが暮らしている地域が目にとまりました。
これからは 支援する/支援を受ける という立場にとらわれず、このまちで暮らす一人としてコミュニティをつくり守っていく必要がある。
その第一歩として、あらゆるマイノリティを越え、誰もが気軽に集えるまちの拠点をつくろうと決めました。
ひよし吉日は、みんなの心のよりどころのようなまちのコミュニティスペースでありたいと考えています。
障がいの有無も、年齢も、性別も、多様なひと々が集まることで縁がつながり、まちがもっと面白く、元気になる。
CONTENTS
contents1
食とひとをつなぐ
喫茶室
障がいを持つメンバーと支援スタッフが一緒に取り組んでいる田んぼづくり。
自家製米をはじめ、日置、鹿児島の食材たちが主役のメニューをお楽しみいただけるカフェスペースです。
contents2
モノとひとをつなぐ
吉日MARKET
日置、鹿児島の雑貨がならぶ小さなマーケット。
長く暮らしている地元でも、まだまだ知らないことはたくさんあります。
売ることが目的ではなく知るきっかけをつくる。だからショップではなく、マーケットと名づけました。
contents3
体験とひとをつなぐ
シェアスペース
ワークショップやPOPUPのような一時出店など、やってみたかったことにチャレンジできるレンタルスペースです。
どんな企画もまずは気軽にご相談ください。
レンタルがない日はコワーキングスペースとしてご利用いただけます。
「売る」ことが目的ではなく「知る」きっかけをつくる。だからショップではなく、マーケットと名づけました。
レンタルがない日はコワーキングスペースとしてもご利用いただけます。
お知らせ
ACCESS
〒899-3101鹿児島県日置市日吉町日置3511-3TEL 080-2576-7685
Open 10:00-16:00Close 不定休駐車場 約20台
Google Mapで見る
FOLLOW US ON